蛸薬師堂 ~母を思う心が今も伝わるお寺

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

京都の通りのひとつに、“蛸薬師通(たこやくしどおり)”というちょっとユニークな名称の通りがありますが、その通りの名前にもなったお寺が新京極にあります。そのお寺とは「蛸薬師堂(たこやくしどう)」。このお寺に初めて訪れたとき、海が近くにあるわけでもないのに、どうして“タコ”なんだろうと、不思議に思った記憶があります。今回は京の繁華街に建つ「蛸薬師堂」の話をしましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

母を思う若き修行僧

修学旅行生や観光客、地元の人たちがが行き交う、賑やかな新京極通にある蛸薬師堂。「浄瑠璃山 林秀院 永福寺(じょうるりざん りんしょういん えいふくじ)」が正式名で、薬師如来像をご本尊とする浄土宗のお寺です。

takoyakushido 01

永福寺は元々は今ある場所から約1キロほど北西の二条室町にありましたが、豊臣秀吉が都の東の城壁代わりに寺院を集めて寺町を造った折に、現在の地に移されました。「蛸薬師堂」と呼ばれるようになったのは、永福寺が元の二条室町にあった頃のことです。

鎌倉時代、後深草天皇の建長(1249~1256年)の初め、永福寺で修行をしていた善光(ぜんこう)という若い僧が病気の母を寺に迎えて看病をしていました。しかし、母の容体はいっこう良くならず、心配な日々が続いていました。

母の願い「タコが食べたい…」

そんなある日のこと、母が急に「子どもの頃から好きだったタコを食べれば、病気が治るかもしれない…。タコが食べたい…」と言い出したのです。その母の言葉に善光は困ってしまいました。というのは、僧侶は殺生をしたり、肉や魚を食べることは禁じられていたからです。善光は「もし、タコを買っている姿を町の人に見られたら、何を言われるかわからない。もしかすると寺を破門されるかもしれない…」と思い、タコを買いに行くべきかどうか迷ってしまいました。しかし、母に少しでも元気になってもらいたいと思った善光は、タコを買いに行くことを決心したのでした。

薬師如来に届いた善光の思い

善光はタコを入れる木箱を抱えて、市場に行きました。そして、できるだけ人目を避けてタコを買い、木箱に入れて、急いでお寺に戻ってきました。 そして、お寺に入ろうとしたその時、突然、町の人たちが声をかけて、迫ってきたのです。

「善光さん、さっき市場で何やら買い物をしていたようだが、ひょっとすると、その木箱にはタコが入っているんじゃないでしょうね。ちょっと、その木箱の中を見せてもらいましょうか?」

「しまった! 見られていたのか…」と思った善光は、一心に「このタコは、母の病気を治すために買ったのです。私が食べるためではありません。どうか、この難をお助け下さい」と薬師如来に祈りながら、木箱の蓋を開けました。すると、タコの8本の足は瞬時に8軸の経巻に変わり、目映いばかりの霊光を放ったのです。

人々はその光景に驚き、手を合わせて「南無薬師如来」と唱えると、経巻は再びタコに戻ったのです。そして、タコは門前にあった池に飛び込むと、体から瑠璃色の光を放ち、その光に照らされた善光の母はたちどころに病気が治り、元気になったのでした。母を思う親孝行の息子の心が薬師如来に伝わり、奇蹟が起きたのです。

こういう不思議なことがあってから、永福寺は「蛸薬師堂」と呼ばれるようになったと言われています。

takoyakushido 02

takoyakushido 03

病気平癒のご利益で、今も賑わう蛸薬師道

それからは、蛸薬師堂は病気平癒にご利益があると人々から崇められ、「病気を治すなら蛸薬師堂!」と言われるほど、評判になったそうです。そして、蛸薬師堂への参道も、多くの参拝者で賑わったことから、それまでついていた通り(坊門通)の名前から「蛸薬師通」に変わったというのですから、蛸薬師堂の人気ぶりはさぞかしスゴかったのでしょうね。

takoyakushido 04

今、蛸薬師堂が1年のうちで最も賑わうのは、12月31日の大晦日です。この日、蛸薬師堂では、恒例の大根炊きが行われます。病気平癒や厄難消除に霊験あらかたとされる蛸薬師堂の大根炊きで、1年の厄を落としてみてはいかがでしょうか。

takoyakushido 05

蛸薬師堂(浄瑠璃山 永福寺:京都市中京区新京極蛸薬師下ル東側町503 TEL : 075-255-3305

(写真・画像等の無断使用は禁じます。)

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存



コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA